【そばざる講座】

教室

内 容
戸隠のお蕎麦屋さんで使われている7寸5分(約22.5cm)のそばざるを編む講座です。
初めて竹細工を編む方も安心して参加いただける内容です。
そばざるを編む楽しさと難しさは
”上から見たら丸く”
”横から見たら程よい曲線”
を作るために、1つ1つの工程を体全体を使って形を積み上げ行くことです。

大変さもありますが、ただただ竹細工に集中するひと時を愉しみにいらしてください。
皆様のご参加お待ちしております。

開催日時  
①2025年4月15日(火) 締切:4月6日(日)17時まで 開講決定
講師:曽根原 
②2025年5月18日(日) 締切:5月9日(金)17時まで  開講決定
講師:原山


9:30-17:00(開場9:20)
※お昼休憩あり(1時間30分程度)

定 員   
6名(最低開催人数 3名)

参加費   
15,000円(講習費/材料費/お茶菓子代を含む)
※ご入金後、お客様のご都合による返金はお受けできませんのであらかじめご了承下さい

服装・持ち物・その他注意点
・動きやすく、汚れても良い服装でお越しください 
※ニットやレースなどの洋服は竹が引っかかりほつれる可能性があります
・替えの靴下
※竹を踏みながら編むため靴下が濡れることがあります
・スリッパ(共用が気になる方はご持参ください)
・会場は2階です(階段のみ)
・建物内のトイレに洋式がありません。洋式をご利用の際は、100m程先にある公衆トイレをご利用下さい
・本講座は、床座での制作です。床に片膝を立てた姿勢が続きます。ご自身の体調に無理がないかご確認の上、お申し込みください。


▽▽お申込み

4/15(火) 【1回完結】そばざる講座 - かごや朗々
description
5/18(日) 【1回完結】そばざる講座 - かごや朗々
description